八光殿チャンネル
八光殿チャンネルでは、お葬式のマナー動画を始め、過去に実施しましたイベント動画や、
会館の紹介動画をアップしております。また、今後は皆様に楽しんでいただける、
ためになる動画コンテンツをアップして参ります。
スペシャルムービー「心に寄り添う、
お葬式」
第7回 やすらぎホール 人形供養祭
2022年6月26日(日)に開催されました「第7回 やすらぎホール 人形供養祭」の開催動画です。
当日は、門真市にございます真言宗 星願寺様にお越しいただき、厳粛な儀式のもとお人形の供養を行いました。
第18回 八光殿四條畷 人形供養祭
2022年4月17日(日)に開催されました「第18回 八光殿四條畷 人形供養祭」の開催動画です。
当日は、四條畷市にございます真言宗 不動寺様にお越しいただき、厳粛な儀式のもとお人形の供養を行いました。
第18回 八光殿八尾中央 人形供養祭
2022年9月4日(日)に開催されました「第17回 八光殿八尾中央 人形供養祭」の開催動画です。
当日は、八尾市にございます真言宗 感応院様並びに河内宗務支所のご寺院様方にお越しいただき、厳粛な儀式のもとお人形の供養を行いました。
第11回 八光殿物故者追悼式
2022年3月21日に開催されました「第11回 八光殿物故者追悼式」の開催動画です。
八光殿では、故人様をお偲びする追悼式を毎年春のお彼岸に八光殿八尾中央、八光殿四條畷、やすらぎホール門真大東、八光殿東大阪の4会場で開催しております。
八光殿 厄祓い祭
2022年1月29日、30日に開催されました「八光殿 厄祓い祭」の開催動画です。
今年厄年を迎えられる皆様の厄祓いを八光殿 八尾中央、八光殿 四條畷、やすらぎホール門真大東の3会場にオンライン厄祓い神事も追加し開催しております。
第10回 終然灯
終然灯は、亡くなられた大切なご家族様やご先祖様への想いをろうそくに記し、火を灯して供養いただく供養祭です。毎年、秋のお彼岸に八光殿南植松、八光殿四條畷、やすらぎホール門真大東、八光殿東大阪の4会場で開催しております。
第4弾 お香典の表書きと渡し方
急な訃報で慌ててお香典のご準備をする際に、何をどう準備すれば良いのか迷われる方も多いのではないでしょうか。お香典の表書きや平均的な金額について、ご説明させていただきます。
第6弾 寝台車の手配と故人様のご安置について
万が一の場合に、まず必要となることが故人様をご自宅へお連れするための寝台車の手配です。またご自宅へお連れした後、どのようにご安置すれば良いか等をご説明させていただきます。
第8弾 忌中紙について
「忌中紙」とは、日本に古くからある風習の一つで、家族が亡くなった時にその家の玄関に貼る紙を指します。どのような紙を準備し、どこに貼れば良いか、その手順をご説明させていただきます。
第10弾 喪主様の挨拶について
お葬式が終わった後にご会葬いただいた皆様に対して喪主様より御礼の挨拶が行われます。お越しいただいた方へ感謝の気持ちを伝える挨拶を行うためのポイントをご紹介させていただきます。
第13弾 満中陰までのお供養について
「満中陰」というお言葉は聞いたことがあっても詳しい内容を知っている方は少なくなってきております。ご葬儀の後のお供養は故人様にとってもご親族様にとっても大切なものです。今回はご葬儀の後のお供養として「満中陰」までのお供養に関してご説明させていただきます。
第14弾 喪中はがきについて
1年以内に身近なご家族様がお亡くなりになった場合、喪に服する期間であるため慶びごとである年始のご挨拶や年賀状を送ることを控えさせていただく事を伝える挨拶状「喪中はがき」。今回はそんな「喪中はがき」に関してご説明させていただきます。
今すぐWebからカンタンお問い合わせ お葬式の事前準備
疑問や不安に専門相談員が電話でお答えします