生活保護受給者のお葬式(福祉葬)

生活保護受給者の方へ

条件が合われた方は
お葬式のご負担金無料となります。

対象となる方

  • お葬式を行う方(喪主様)が、生活保護受給者の場合
  • 故人様が、生活保護受給者の場合
  • ご夫婦世帯で、生活保護受給されている場合

上記に該当する方で、葬祭扶助を利用すると、
お葬式の費用負担がかからない
生活保護受給者のお葬式
(福祉葬)を執り行うことができます。

※上記に該当した場合でも、葬儀の支払いが可能と判断された場合、葬祭扶助が支給されないこともあります。

※葬祭扶助の受給が可能な場合でも、生活保護受給者のお葬式(福祉葬)以外のお葬式もお選びいただけます。
その場合、葬祭扶助は支給されません。

生活保護受給者の
お葬式(福祉葬)の特徴

  1. Point01

    八光殿が行政の担当者様との打合せから手続き、施行まで全てお手伝いいたします。

  2. Point02

    お客様のご負担はございません。

  3. Point03

    葬祭扶助の範囲内で行うため、必要最低限のお葬式となります。お寺様の手配や読経、祭壇の用意、お通夜や告別式の実施などは出来ません。

生活保護受給者のお葬式(福祉葬)の流れ

  • ご逝去・お迎え
  • 安置
  • 自治体へ申請
  • お葬式(火葬)

よくあるご質問

Q葬祭扶助が支給されるか、調べることはできますか?

実際の支給の判断は、申請時の自治体の判断となります。弊社では支給の判断は出来かねますことをご了承ください。

Qオプションを追加し、支給額とお葬式の費用の差額をお支払いすることは可能でしょうか?

恐れ入りますが、お断りさせていただいております。
葬祭扶助は「最低限のご葬儀を保証する」ための扶助となります。
そのため、定められた金額内で執り行う必要があります。
生活保護受給者のお葬式(福祉葬)に含まれないことを希望される場合は、葬祭扶助を受給せずにお葬式を執り行う必要があります。八光殿では安価でお葬式を行う「1日葬」もご用意しております。
生活保護受給者のお葬式(福祉葬)以上のことを実施したいとお考えでしたら、ぜひこちらもご活用ください。

Q生活保護受給者のお葬式(福祉葬)はどの会館でできますか?

生活保護受給者のお葬式(福祉葬)は基本的に火葬のみのお葬式のため、基本的には葬儀会館は使用しません。
ただ、安置が難しい場合は葬儀会館の安置室をご利用いただけます。

生活保護受給者の
お葬式(福祉葬)に関する
お問い合わせ

メールでのご相談

下記のボタンから専用フォームに進み、ご相談内容と
必要事項をご入力いただき送信してください

Webでの
お申し込みはこちら

お電話でのご相談

「生活保護受給者のお葬式(福祉葬)について」
お電話ください。

24時間・365日対応

0120-09-8510