SERVICE02 愛用品(遺品)の供養

愛用品(遺品)の供養とは

愛用品の供養とは、亡くなった方の大切な品々を宗教者様に供養していただき、整理することです。ご遺族様は、亡くなった人が大切にしていた品々に対して、「故人の想いが宿っている」「故人の想い出の品を捨てることは申し訳がない」などと考え、簡単に整理ができません。この気持ちは「ものには魂が宿る」と日本古来よりの考え方が大きく関係しています。
お正月のお飾りやしめ縄、お札やお守りなどには神が宿っていると思い、簡単に処分できず、神社や寺院にて供養をしていただいてから処分することを希望される方が多いです。
遺品整理をする家族は、たくさんの想いを抱えながら愛用品を整理していきます。亡くなった方が大切にしていた品々を、整理することは大きな精神的負担がかかります。そんな心の負担を軽くするための手段として、宗教者様に愛用品(遺品)の供養をお願いいたします。

愛用品(遺品)の供養の方法

愛用品(遺品)の供養の方法は2種類ございます。「個別・合同供養」と「現地供養」です。

個別・合同供養

特定の場所に供養を希望する品々を集めて供養する方法です。主に寺院や神社で行われます。その際に個別で愛用品を供養していただくのか、他の方の愛用品と一緒に合同で供養するのか選択いたします。(選択ができない場合もございます。)

現地供養

亡くなった方がお住いになっていたお家に宗教者が出向き、供養する形です。供養を希望する品の数量が多い場合や、移動が困難な大型の品がある場合などは、現地供養を選択されます。

愛用品(遺品)の供養を行う時期

愛用品(遺品)の供養を行う時期は、遺品整理を始めるときです。亡くなった方の大事な愛用品(遺品)を、形見分け・譲渡(買取)・処分に分けて整理する際に、供養を行います。遺品整理は一般的に忌明け後に行います。各宗教、宗派により忌明け日が違いますので、下記を参考にして下さい。
但し借家や賃貸マンションなど、賃貸住宅を早急に明け渡さなくてはならない場合は、葬儀が終わった直後に遺品整理を開始する場合もございます。

各宗教の忌明けについて

仏式

「仏式」の場合は四十九日(満中陰)の後に形見分けを行うことが良いとされています。満中陰までは、亡くなった方を偲ぶ意識が強い期間であることから、形見分けは控えたほうが良いとされています。
一周忌の忌明けまで形見分けを控える方もいらっしゃいます。

神式

「神式」の場合は、五十日祭後に形見分けを行うことが良いとされています。神式は葬儀の翌日に翌日祭、お亡くなりになった日から十日ごとに、十日祭・二十日祭・三十日祭・四十日祭・五十日祭と続き、五十日祭が忌明けにあたります。五十日祭の翌日に「清祓いの儀」を行い、いつもの生活に戻ります。
五十日祭の翌日の「清祓いの儀」が終わった後に、形見分けを行うことが多いです。

キリスト教

「キリスト教」の場合は、30日経過後に形見分けを行うことが良いとされています。日本のキリスト教の場合は、没後30日目に召天記念日として、プロテスタント諸教会では「追悼記念集会」「追悼礼拝」、カトリック教会では「追悼ミサ」を執り行います。
追悼式後に形見分けを行うのが一般的とされています。

※ 各宗教・宗派のあくまでも一般的な時期の例です。
地域や習慣により異なる場合がございます。

八光殿が提供する愛用品(遺品)の供養

故人様が生前愛用されていた品々を、丁寧に供養するお手伝いをさせていただきます。
故人様の思い出が詰まった品々は、どのようなものでもご遺族様からすれば「大切な遺品」です。しかし大切な故人の愛用品を供養したくても、手順や方法が分からない場合がございます。
その際は、八光殿にご連絡を下さい。365日ご相談を承っているので、急な遺品の整理や供養を要する事態にも迅速に対応いたします。愛用品(遺品)の供養についても、①愛用品の搬出・②宗教者様と打合せ・③供養の実施まで、八光殿が全てお手伝いさせていただきます。
ご家族様に安心をお届けするために、八光殿では全ての供養が終わった後には、「供養証明書」を発行させていただきお渡しさせていただきます。
「供養証明書」は、故人様とご家族様の想いをつなぐ証明書です。愛用品の供養を大切にしている八光殿からお届けいたします。

※ 記載内の一部は一般的な諸説であり、地域や習慣により異なる場合がございます。
内容については、必ず正しいというものではございませんので参考としてご閲覧下さい。

遺品供養の料金

自宅での遺品供養を行う場合

種別 料金
1K 110,500円~(税込 121,550円~)
1DK 103,500円~(税込 113,850円~)
1LDK 126,500円~(税込 139,150円~)
2DK 172,500円~(税込 189,750円~)
2LDK 207,000円~(税込 227,700円~)
3DK 241,500円~(税込 265,650円~)
3LDK 264,500円~(税込 290,950円~)
4DK 322,000円~(税込 354,200円~)
4LDK 379,500円~(税込 417,450円~)

※ 遺品供養の販売価格には、引取り費用が含まれています。

合同で遺品供養ボックスを供養する場合

種別 料金
遺品供養ボックス 20,000円(税込 22,000円)

個別で自宅などで遺品供養ボックスのみを供養する場合

種別 料金
遺品供養ボックス 35,750円(税込 39,325円)

家電品、ガス器具、石油器具など自宅で個別で行う遺品供養の一覧

種別
オーディオ機器 加湿器 ガスコンロ
ガスファンヒーター カセットコンロ 給湯器
空気清浄器 コピー機(家庭用) 家庭用サウナ
除湿器 食器洗い乾燥機 炊飯器
ストーブ ズボンプレッサー 精米機
石油ファンヒーター 扇風機 掃除機
DVDプレーヤー 電気カーペット 電気こたつ
電子レンジ 生ごみ処理機 パネルヒーター
ビデオデッキ ファクシミリ機能付電話機 ホームベーカリー
ホットプレート マッサージ機 ミニコンポ
餅つき機 湯沸かし器 冷風機
ワープロ

(例)オーディオ機器+DVDプレーヤー+ベッドを引き取って遺品供養をした場合は50,000円(税込:55,000円)となります。

※ 家電品、ガス器具、石油器具などを単品で引取り、合同供養を行う場合は、引取り料が別に掛かります。

※ お部屋と一緒に供養をする場合は、その費用に含みます。

※宗教者様へのお布施は別途必要となります。

家具、家電、生活用品などを自宅で個別で行う遺品供養の一覧

種別
ソファー 介護用ベッド 傘立て
鏡台 テーブル 靴箱
米びつ 食器棚 姿見三面鏡
スプリングマットレス 洗面化粧台
たんす 手提げ金庫
仏壇 布団・毛布 布団干し
本棚 ベッド 脚付囲碁盤
一輪車 エアロバイク オルガン
キーボード ギター 車いす
子ども用遊具 ゴルフクラブセット ゴルフバッグ
サーフボード 三輪車 自転車
水槽 スキー用品 スノーボード
チャイルドシート 電子ピアノ キャンプテント
電動機付自転車 電動車いす バーベキューコンロ
ビーチパラソル ベビーカー ミシン

※ 家具、家電、生活用品など個別で供養を行う場合は、引取り料が別に掛かります。

※ お部屋と一緒に供養をする場合は、その費用に含みます。